自分のルーティンを持ってる方、そのルーティン、いつから踊っていますか?最初の頃はすごく大変、音楽に間に合わなくて必死です。やっと余裕を持って踊れるようになったのに、最近なぜかまた「音に合ってなーい!」と言われる。そんな経験ありませんか?実はそれ、上達した ...
もっと読む
タグ:音
カウントは数えた方が良い?!
ダンスを習う時はワン、ツー、スリー、フォーとカウントを数えて覚えますよね。 最初はそれが必要だと思います。そこから少しづつ段階を踏んでステップアップして行けると良いです。 ①カウントが取れない、外してしまう場合 このタイプは声に出してカウント ...
もっと読む
音を取るのが苦手な人発見!音が外れてしまう原因3パターンと改善方法。
音を取るのが苦手な生徒さん、だんだん音を取れるようになってきました。いや正確には、音に合わせて踊れるようになってきた!かな。初めてレッスンで「先生、俺は音が取れないんだよ。」「音を取るのが苦手なんだよね。」と申告してきた生徒さんが何名かいます。最近、その ...
もっと読む
久々に取れない曲があった…
以前、音を取る練習や音楽の聴き方・聞き方にはクセがある!という記事でも紹介したことがありますが、音を取りやすい曲・取りにくい曲、というのは個人差があります。最近、久々に取れない曲に出会ってしまいました…。『BALLROOM NIGHTS 8』の8曲目、『Perfect Symphony』 ...
もっと読む